Unity 5採用1人称SFホラー『PAMELA』―『BioShock』『Deus Ex』に影響を受けた独創的作品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Unity 5採用1人称SFホラー『PAMELA』―『BioShock』『Deus Ex』に影響を受けた独創的作品

3月に発表されていた、カナダのインディーゲームスタジオNVYVE Studios開発のPC向け1人称ホラーゲーム『PAMELA』。本作の興味深いゲーム内容をまとめてご紹介します。

PC Windows


3月に発表されていた、カナダのインディーゲームスタジオNVYVE Studios開発のPC向け1人称ホラーゲーム『PAMELA』。本作の興味深いゲーム内容をまとめてご紹介します。

『PAMELA』は、Unity 5エンジン採用のオープンワールドの1人称SFサバイバルホラーゲーム。プレイヤーは、究極の人類を追及したことによって崩壊した海上都市エデンを舞台に生き残りを図ります。睡眠や飲食のサバイバル要素や、物資や機器、そして崩壊の原因を調べる探索要素、セーフハウス構築のビルド要素、そして戦闘要素を搭載。プレイヤーの相棒となるのがエデンAIの“Pamela”で、ワールドにアクセスするために特殊能力を用いて支援します。





敵となる崩壊したエデンの住民は性格に基づくAIシステムを搭載。プレイヤーと同じように食事と睡眠をとる必要があるため、ワールドに設置されたアイテムやリソースを消費します。



また、本作には天候の変化や昼夜サイクルが実装される予定で、ゲームプレイに影響を与える予定です。加えて、“Permadeath”要素を備えているため通常モードでプレイし倒された場合、ワールドは存続するものの別キャラクターとなってオーグメンテーションとアイテムを失います。また、ハードコアモードでは全てを失うとのこと。





『PAMELA』は、ビジュアル面で『Mass Effect』と『Mirror's Edge』から、ゲームプレイとテーマ面で『BioShock』と『Deus Ex』から影響を受けて制作されているタイトル。本作を開発しているNVYVE Studiosはカナダのミシサガに拠点を置くインディーデベロッパーで、現在のメンバーは4人。開発状況は現在プリアルファ版に到達しているとのことです。



『PAMELA』は2016年にPCでリリース予定。コンソールやVR機器での展開も検討されています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. PC版『Stellar Blade』Denuvo搭載もパフォーマンスへの悪影響はほとんど無い―SHIFT UPがユーザーからの批判に反応

        PC版『Stellar Blade』Denuvo搭載もパフォーマンスへの悪影響はほとんど無い―SHIFT UPがユーザーからの批判に反応

      2. まるで『GTA6』?リッチすぎるロスサントスを楽しめる『GTA5』ビジュアル強化Mod

        まるで『GTA6』?リッチすぎるロスサントスを楽しめる『GTA5』ビジュアル強化Mod

      3. 『Stellar Blade』PC版6月12日7時リリース決定!新機能に対応し新スーツなど追加コンテンツも実装

        『Stellar Blade』PC版6月12日7時リリース決定!新機能に対応し新スーツなど追加コンテンツも実装

      4. すごく大きい「八尺様」に追われつつ真実を解き明かすホラー『Hachishaku』Steamで発売―着せ替え要素も楽しめる

      5. 『ブループロトコル』おま国で復活!?MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』欧米で2025年リリース

      6. オープンワールドARPG『白銀の城』正式発表!UE5活用のアニメ調グラフィック、QTEコンボバトルなど楽しめる探偵冒険活劇

      7. 大量の落ち葉を強力ブロワーで吹き飛ばすチルな落ち葉掃除シム『Leaf Blower Co.』発表!デモ版の一般配信5月22日スタート

      8. 自由にカスタマイズしたロボで戦うローグライトメカACT『Granvir』約300種類のパーツとミニキャンペーン搭載、Co-opでも遊べる無料プロローグ版Steam配信!製品版へのデータ引継ぎも可能

      9. コレクター必見!説明書の有無から入手経路までリストで管理。Win向け『レトロゲーム ソフトウェア所有リスト』無料公開

      10. 中国産美少女オープンワールド恋愛シューターアドベンチャー『TOGETHER BnB』、半年ぶりに進捗公開。早期アクセスの更新3年以上放置の汚名返上なるか

      アクセスランキングをもっと見る

      page top