どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信

インディー開発者John Mason氏が手がける新作シューター『Bloodbath Kavkaz』が、2015年4月20日にSteamで配信される事が決定しました。本作はロシアンカルチャーをベースにしたアクション満載のトップダウンシューターです。

PC Windows
どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
  • どこかで見た気がする新作シューター『Bloodbath Kavkaz』がSteamで4月配信
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

インディー開発者John Mason氏が手がける新作シューター『Bloodbath Kavkaz』が、2015年4月20日にSteamで配信される事が決定しました。本作はロシアンカルチャーをベースにしたアクション満載のトップダウンシューターです。


主人公はコーカサス人の元殺人鬼Shamil Rakhmanov。彼は自動車事故を起こしたあと謎の人物と取引を交わした事により、夜明けまでにモスクワ犯罪シンジケートのリーダー、Jafarを殺害しなければならなくなりました。もしそれが実行できなければ、死が待ち受けています。


画面の雰囲気やゲームシステムは『Hotline Miami』によく似ていますが、様々な独自要素も備えています。

  • 武器の購入や車のカスタマイズ、カビ臭いバーへの訪問などが行えるフリーロームモード。プレイヤーはストリートの探索、あらゆる建物への訪問、警察との戦闘、途中で出会う様々な人物との交流が可能

  • 現代のメディアカルチャーへの無数の言及。

  • 80年代テクノとアゼルバイジャン レズギンカをミックスした、素晴らしいサウンドトラック

  • レベルエディター

  • プレイヤー数制限無しのデスマッチが繰り広げられるマルチプレイヤー

  • ダイナミックな銃撃戦

  • 戦闘中に細部を見渡せるスローモーション

  • 挑戦的なハードコアゲームプレイ

  • 復帰した元殺人鬼だけでなく、多くのモスクワ市民の人生も描く、スリリングでノンリニアな物語

  • 2000年のゲームのようなレトロスタイルで描かれる壮観なデザイン

  • 多数の使用可能オブジェクトや対話可能なサイドNPC

  • ドラム缶で爆殺、給湯パイプを破裂させて敵を気絶させる、電気を消して敵を混乱させるなど、無限の可能性を持つ戦闘スタイル

  • サバイバルモード


『Hotline Miami』とはまた違った面白さがありそうな『Bloodbath Kavkaz』。気になる方はフォローしておくと良いでしょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top