遂に人類が降り立つ! 火星探査シム『Take On Mars』向け新コンテンツ「Expedition One」が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

遂に人類が降り立つ! 火星探査シム『Take On Mars』向け新コンテンツ「Expedition One」が発表

Bohemia Interactiveは現在Steamにて早期アクセス版が配信されている火星探査シミュレーション『Take On Mars』向けの新コンテンツ「Expedition One」を発表しました。

ニュース 最新ニュース
遂に人類が降り立つ! 火星探査シム『Take On Mars』向け新コンテンツ「Expedition One」が発表
  • 遂に人類が降り立つ! 火星探査シム『Take On Mars』向け新コンテンツ「Expedition One」が発表
  • 遂に人類が降り立つ! 火星探査シム『Take On Mars』向け新コンテンツ「Expedition One」が発表
  • 遂に人類が降り立つ! 火星探査シム『Take On Mars』向け新コンテンツ「Expedition One」が発表
  • 遂に人類が降り立つ! 火星探査シム『Take On Mars』向け新コンテンツ「Expedition One」が発表

Bohemia Interactiveは現在Steamにて早期アクセス版が配信されている火星探査シミュレーション『Take On Mars』向けの新コンテンツ「Expedition One」を発表しました。本コンテンツは二章構成となっており、第一章は既存のゲーム要素であるローバーやランダーによる調査にフォーカス。第二章では遂に人類が火星に降り立ち、コロニー化に向けて探索や居住環境の構築、科学実験などを行います。


  • 人類の次なる飛躍のため、火星の地表に人類最初の足跡を残す。

  • 耐圧/非耐圧の有人車両で8x8kmのシドニア地域を探索。

  • ユニークな構築システムによってシェルターからあらゆる施設まで、自身の居住環境を構築。

  • ベースを構築し、生きるために資源の管理や抽出など自給自足を行う。

  • 地球以外の惑星上に人類のコロニー基盤を確立。


なお、第一章をスキップしてすぐさま刺激的な冒険に乗り出す事もできますが、スキップした場合はより少ない資源でのスタートとなるそうです。地球とは異なる環境でのサバイバルという事で非常に難しいチャレンジとなるのではないでしょうか。


新コンテンツ「Expedition One」は2014年Q2にリリース予定。『Take On Mars』は17.99ドルで早期アクセス版が配信中です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top